「No.010」台湾一周サイクリングの旅7日間

台湾の魅力を自転車で探るための企画をご提案します。
この体験型ツアーでは、忘れられない貴重な体験ができ、記憶に残ることでしょう。
総距離は894kmで、自転車は台北でレンタル可能です。
日本から自転車を持参することもできますが、ツアー料金にはレンタル料も含まれています。
(ご自分の自転車を利用の場合でも払い戻しはありません)全行程、宿泊と食事つきなので安心してサイクリングをお楽しみいただけます。また、サポートカーも一緒に走り、サイクリングインストラクターが、誘導・伴走をいたします。

お1人様ご旅行代金
NT$     (2名様1室でのご宿泊)
セダン(またはワゴン)利用
為替レート:NT$1=4.90円~5.00円
※ご成約時点での為替を元に日本円でご案内いたします。(TTS+1円)
最少催行人員:2名様より

こちらのツアーは、愛旅!台湾オリジナルツアーです。
下記に記載してございますコースはモデルプランです。
お客様のご要望に応じてプランの内容を変更することが可能です。また、参加人数に基づいて旅行代金の見積もりを提供いたします。
日本語ガイドが同行するので安心!


1日目
集合場所:公館水岸広場(台北市中正區思源街1號)集合時間:午前7時00分(時間厳守)
※主な魅力あるポイント(大溪老街・百年義順製冰廠「アイス氷屋」・公里海岸サイクリングロード

08:00 公館水岸広場出発 ~ 横溪門市(21km) ~ 大溪老街 台湾中油観音山ガソリンスタンド(38Km)
12:00 新竹縣 新埔粄條大王にて昼食(63km)~ 里海岸港区第一停車場(82Km)18:00 ホテルレストランにて夕食
XXXXX大飯店泊(1日目走行距離103Km)


2日目
※主な魅力あるポイント(竹南・通霄・高美湿地・西螺大橋・檜意森活村)
06:30 ホテルにて朝食後 ~ 新埔ガソリンスタンド(28Km) ~ 高美湿地(61km)~ 緑波采庭咖啡店(90Km)
12:30 緑波采庭咖啡店にて昼食 ~ 彰水ガソリンスタンド(115Km) ~ 斗南新光派出所(141km)
19:00 福井餐廳にて日本料理の夕食
嘉義樂客商旅 泊(2日目走行距離166Km)


3日目
※主な魅力あるポイント(北回帰線記念碑・南靖糖廠「戦闘機・機関車・戦車」・奇美博物館・屏東潮州「ここでしか食べられないかき氷」・大鵬灣サイクリングロード)
07:00 ホテルにて朝食後 ~ 新天地門市(27Km) ~ 大營門市(52Km)~ 大厨牛肉湯店(79Km)
12:30 大厨牛肉湯店にて昼食 ~ 海戦記念碑(109Km)~ 燒冷冰・かき氷の店(139Km)
19:00 ホテルレストランにて夕食
東方渡假飯店 泊 (3日目走行距離167Km)


4日目
※主な魅力あるポイント(四重溪・牡丹・壽卡驛站 海抜436m・太平洋の海岸線が美しい・大武・多良車站 ・太麻里)(景勝地が多い)
07:00 ホテルにて朝食後 ~ 枋山遊憩區(32Km)~ 牡丹(63Km)~ 我就知道(79Km)
12:30 我就知道にて昼食 ~ 壽峠 ~ 大鳥遊憩區(114Km)
19:00 ホテルにて夕食
曙光渡假飯店 泊(4日目走行距離144Km)


5日目
※主な魅力あるポイント(花東縦谷・關山・池上 伯朗大道、天堂路・富玉サイクリングロード・安道)(美しい田園風景をサイクリング)
07:00 ホテルにて朝食後 ~ 莉嘉門市(20km)~ ファミリーマート鹿野店(39Km)~ 關山米國学校 お米の勉強や体験(61Km)~ 12:00 關山米國にて昼食 ~ 冨里郷農會(85Km)
18:00 ホテルにて夕食
安通温泉飯店 泊(5日目走行距離100Km)


6日目
※主な魅力あるポイント(歐亞板塊交界 ユーラシアプレートとフィリピンプレートの交わっている場所・大農大富平地森林 景勝地)
07:00 ホテルにて朝食後 ~ 秀姑巒溪遊客センター 景勝地&自転車修理 (30Km)~ 大農大富(49Km)~滿妹猪脚(62Km)
12:00 滿妹猪脚にて昼食 ~ 安
豐ガソリンスタンド(82Km)
18:00 F HOTEL 站前館 館(6日目走行距離103Km)


7日目
※主な魅力あるポイント(北宜公路からの亀山島 景勝地・坪林)
06:30 ホテルにて朝食後 ~ 台湾鐡道新城駅(20Km)
07:51 新城駅より鐡道を利用して蘇澳まで移動
11:30 甕窯雞礁溪總店にて昼食(49Km) ~ 石牌縣界(63Km)~ 坪林ツーリストインフォメーションセンター(81Km)
台北 中正紀念堂到着(7日目走行距離111Km )お疲れ様でした。


サイクリングツアーに必要なもの
・フェイスマスク
・輪行袋
・SIMまたはWiFiとモバイルバッテリー
・虫よけスプレー
・ミネラルウオーター500ml程度のを3本(毎日)出発前にコンビニで購入
その他は出発前にご説明いたします。
参加費用に含まれるもの
自転車の修理、ヘルメット、スポーツタイプのレンタサイクル、お手回り品やお荷物を積載するサポートカー、日程表記載の宿泊ならびに食事代金、旅行業者賠償責任保険料
注意事項&参加条件
1.20歳以上69歳未満
2.天候ならびに参加者の走行速度によって休憩場所や食事等の調整を行うことがございます。
3.天候等の不可抗力による日程変更が生じる場合がございます。
4.途中リタイアされた場合でも参加費の返金はできません。
5.心血管疾患・脳疾患・ガン・運動器ならびに結合組織疾患・呼吸器疾患など疾患の既存症がある方は、参加予約登録前に必ず告知ください。偽りによる申告の結果、健康状態に生じたいかなる事情がおこってしまった場合は、お客様自身の責任とし、弊社は一切の責任を負いかねます。
6.主催者がお客様の健康状態を確認し、状況によっては参加をお断りする場合もございます。
7.必ず、海外旅行傷害保険にご加入いただきますようお願いいたします。
コースの相談・見積等はお気軽にお問い合わせフォームより・・・

TOP