台南孔子廟は、鄭氏王朝の1665年に創建された台湾で最も古い孔子廟で「全臺首学」とも称されております。現在の孔子廟は、日本統治時代の1917年に改修されたものです。台南孔子廟の敷地の東側には学校のような「国学」があり、西側には孔子をお祭りしている「文廟」となっています。愛旅!台湾がおススメする見学コースは、東大成坊から入り「国学」を歩き、禮門をくぐって「文廟」を参拝、そして義路を通り西台成坊へ!また、「大成殿」には、孔子の位牌の上部に歴代の扁額が掛けられております。
台湾を知る
01
名称
臺南孔子廟(コンヅーミャオ)
住所
台南市中西區南門路2號
見学時間
08:30~17:30
休日
旧正月
アクセス
台湾鉄道「台南駅北站」よりバスで孔子下車すぐ