愛旅!台湾  | 台湾旅行専門(株式会社ビッグハートインターナショナル)) 愛旅!台湾  | 台湾旅行専門(株式会社ビッグハートインターナショナル))

  • 台湾を知る
  • 台湾を楽しむ
    • 台北
    • 台北近郊
    • 高雄
  • 台湾ホテル
  • 台湾グルメ
  • 台湾ツアー
  • ユニバーサルツーリズム台湾
  • 台湾温泉
  • スタッフブログ
    • イベント情報
  • お問い合わせ
台湾基本情報

台湾を知る

01

台湾基本情報

台湾の歴史

台湾を知る

02

台湾の歴史

台湾の原住民

台湾を知る

03

台湾に住む原住民族

台湾エリア別情報

台湾エリア別情報

台湾航空便情報

台湾航空便情報

台湾入境・出境審査

台湾入境・出境審査

台湾日常会話

簡単な単語と会話フレーズ

台北Taipei

250万人を擁する台湾の首都、台北。大都会でありながら情緒にもあふれる魅力的な街のスポットをご紹介。

台北近郊Taipei Suburb

台北からアクセス抜群!欲張りな旅を叶えてくれる、台北近郊のスポットをご紹介。

高雄Kaohsiung

南台最大の都市にして、進化を続けるベイエリア。高雄の魅力のスポットをご紹介。

  • イベント情報

台湾薬膳茶セミナー(秋の養生薬膳茶講座)終了いたしました。

2024.09.13

Taiwan Landmarks台湾名所・史跡

中国歴代皇帝が私有していた、中華文明のコレクションは世界一「國立故宮博物院」

収蔵品は69万点以上、すべてを見るには8年以上はかかると言われています。

國立故宮博物院の参観の仕方は一部例外もありますが、本館3階の玉器、青銅器から2階の陶磁器、書画へとみていくと大まかに歴史を追える形となっています。故宮博物院が誇る数ある名宝の中で、特に知名度の高い「肉形石」と「翠玉白菜」「毛公鼎」は考古学的価値が高いとされています。

「肉形石」豚の角煮を模した彫刻は皮・脂肪・肉の三層が分かれ、なんと毛穴までリアルに表現されています。
「翠玉白菜」光緒帝の妃、瑾妃の持参品と考えられている。白菜の緑の部分には、子孫繁栄を象徴するイナゴとキリギリスが彫られています。
「毛公鼎」周の宣王から毛公にあてた内側に500字の銘文が鋳込まれています。
「鏤雕象牙雲龍紋套球」は、24層からなる球体の全ての層が回転し、制作方法は不明ですが、親子3代が100年にわたって製作したと言われています。※國立故宮博物院南部院區は、アジアとの交流をテーマにして中国の文物以外にアジアの文物も展示しています。

名称

國立故宮博物院(グオリーグウゴンボーウーユエン)

住所

台北市至善路二段221號

営業時間

09:00~17:00

定休日

月曜日

アクセス

MRT「士林駅」よりバスで故宮博物院下車

情報一覧へ
  • 台湾を知る
  • 台湾を楽しむ
    • 台北
    • 台北近郊
    • 高雄
  • 台湾ホテル
  • 台湾グルメ
  • 台湾ツアー
  • ユニバーサルツーリズム台湾
  • 台湾温泉
  • スタッフブログ
    • イベント情報
  • お問い合わせ