集集線は二水駅から車埕駅までの約30キロメートルを走るローカル線で、二水駅から源泉駅まではバナナやマンゴーの畑が広がり、源泉駅から濁水駅までは八掛山脈の壮大な断崖絶壁が見られるのどかなローカル鉄道です。車埕駅周辺はノスタルジックな雰囲気が漂い、近くには台湾最大級の明潭ダムがあります。
※現在、集集線は二水駅から濁水駅までの運行となっており、全線開通は2025年12月を予定しています。集集線の切符を持っている場合、車埕駅までの振替バスが無料で利用できます。
台湾を知る
01
名称
集集線(ジージーシェン)
龍泉駅
緑のトンネルが美しい無人駅
集集駅
日本統治時代の姿に再建
水里駅
日月潭や埔里・台中行のバスが発着する集集線最大の街
アクセス
台湾鉄道(台北駅)より二水駅まで約4時間